
こんにちは、
総武線の錦糸町・亀戸の駅から徒歩10分、
半個室やお座敷で焼肉女子会などにも、
「高級黒毛和牛」が自慢の焼肉とエリア随一の
豊富なドリンクメニューを誇る、
焼肉「道海山」です!
夕方になるとすっかり秋らしさが漂う時期に
なりましたね。秋に咲く花といえば「萩」ですが、
亀戸には『萩寺』として有名な
『龍眼寺』というお寺があるのですがご存知ですか?
毎年、多くの方が秋になると萩が白色や赤紫の
花を咲かせ、カーテンのような景観を見に訪れますが、
それでも亀戸という下町の土地柄か、ゆったりした
時間が流れていますので龍眼寺の付近を散策するだけでも
とても気持ちがいいかも知れません。
この龍眼寺は江戸名所図会にも描かれ、萩の名所として
亀戸七福神の清簾度量(福運)の利益があると言われる、
布袋様が境内の一角に祀られています。
また、作家である芥川龍之介氏の作品
『本所両国』の中で芥川龍之介氏が実際に龍眼寺を
訪れたというエピソードもあるそうですので、
芥川ファンは見逃せない場所なのですが、さらに
時代を遡ると、松尾芭蕉、石田 波郷、落合 直文といった
錚々たる名前が出てくるので、文学ファンには
たまらない穴場スポットではないでしょうか。
芥川龍之介、松尾芭蕉など、何を想い
訪れたのか、、そんな散策の1日の過ごし方も
「読書の秋」らしくていいかも知れません。そんな
読書の秋ではありますが「食欲の秋」でもあります。
夏の疲れが出てくる時期は、たんぱく質やビタミンを
豊富に含んだ、A5ランクの国産黒毛和牛で夏の疲れを
吹き飛ばして、短い秋を元気に過ごしてはどうでしょうか。
萩寺こと龍眼寺から川沿いを散策しながら徒歩10分、
半個室やくつろげるお座敷もあり、女子会でも大好評の
焼肉「道海山」では午後の仕事へ向けて
スタミナがつく「ランチタイム」も大好評です!
力仕事だからお昼はガッツリ食べたい!
最近、なんだか力が出ない、、、そんな時は
平日11:30よりランチのお食事ができますので、
こだわりの味をお気軽にお楽しみください!
また各種「ランチ会」や「焼肉女子会」など
ご予約も承っております。
ご友人や大切な人といつもとちょっと違う、
特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
今日も最後までありがとうございました。
T
錦糸町・亀戸の本格焼肉 道海山(どうかいさん)
こだわりのお肉を取り揃えております!
宴会やデート等のご利用にぜひどうぞ!!
住所:〒136-0071 東京都江東区亀戸1丁目2−3
TEL:03-3685-8929
アクセス:錦糸町駅・亀戸駅から徒歩10分
URL:https://doukaisan.tokyo