記事

こんにちは、

総武線の錦糸町・亀戸の駅から徒歩10分、
半個室やお座敷で焼肉女子会にも好評いただき、

自慢の高級和牛の焼肉をリーズナブルに楽しめ、
エリア随一の豊富なドリンクメニューを誇る、

焼肉「道海山」です!

数年前から梅酒人気が高まり年々、種類も豊富になり、
特に健康や美容に敏感な女性には人気ですよね。

今、スーパーでは自家製の梅酒を作れるセットまで
販売しているところもあるそうですね。

そんな中、梅酒が注目されてから久しいですが、
昔から梅酒は存在していました。おばあちゃんなどが
よく作っていたりしていましたよね。

その上で、梅酒はいつからあるのかというと、
どうやら元禄時代くらい前まで遡れるそうです。

1697年発刊の『本朝食鑑』という書籍には梅酒について
痰を消し、渇きを癒し、食欲を増し、毒を消し、

喉の痛みを止める、、、と記載されているそうです。
昔から健康に対しての効果に注目されていたんですね。

このように昔からある梅酒ですが、最近ではベースに
色々なお酒が使われています。例えば、、、

・梅果実酒
・焼酎
・日本酒
・ホワイトリカー

などに加え、他にもブランデーなどが使われたりします。
色々なお酒を使うことで、お酒の香りと梅の味との
違いなどによっても楽しめるのではないでしょうか。

自慢の高級和牛の焼肉をリーズナブルに楽しめ、
エリア随一の豊富なドリンクメニューを誇る、
焼肉「道海山」はこのように梅酒にもこだわっています。

日本酒をベースにし、梅の香りとキリッとした
後味が特徴の『上喜元』や

米焼酎をベースしたジューシーな味わいが特徴の
『梅乃宿 あらごし』

少し変わり種の梅酒なら、黒糖グラスを使い
ほのかな黒糖の香りと味が優しい『佐藤農場の梅酒』

ブランデーと樹齢100年の梅を使用した
『梅香 百年梅酒』そして、紀州の南高梅と
シソで爽やかな風味の『紀州 赤い梅酒』など、

日本中から珍しい梅酒を各種取り揃えていますので、
飲み比べをしてみても面白いのではないでしょうか。

そのほかも焼肉の定番、ビールやマッコリ、そして
お子様やアルコールが苦手な方へのドリンクも
豊富に取り揃えておりますので、

ぜひ気の合う仲間と楽しいひと時を、
総武線の錦糸町・亀戸の駅から徒歩10分、

半個室やお座敷で焼肉女子会にも好評の
焼肉「道海山」でお過ごしになってはいかがでしょうか。

ご来店、ご予約お待ちしています。
今日も最後までありがとうございました。

T


錦糸町・亀戸の本格焼肉 道海山(どうかいさん)
こだわりのお肉を取り揃えております!
宴会やデート等のご利用にぜひどうぞ!!
住所:〒136-0071 東京都江東区亀戸1丁目2−3
TEL:03-3685-8929
アクセス:錦糸町駅・亀戸駅から徒歩10分

URL:https://doukaisan.tokyo